Trainersblog
トレーナーブログ
KANA です!!

みなさんどうも!!!
最近は豆知識のようなものを投稿していましたが、
そこで少しずつ出てきていたワード
「習慣化」
について書いていこうと思います✨

夏も終わりに近づき、
暑さも少し和らぎましたね。
食欲の秋。

パーソナルにきてくださっているお客様も心配のタネだそうで…
心配になりますよね。
ちょうど暑さも和らぎ、
ご飯も美味しくなる時期です。
というのも、
エネルギーの消費も激しくなるため身体が栄養を欲するためどうしても本能的に食欲が増えてしまうのです。
そこでいつも私がお客様に伝えること、
それは
トレーニングも継続して頑張れば大丈夫!

食べてしかいない生活を続けているとそれは完全に太ってしまいます。
私も食べることは大好きで、
いっぱい食べて楽しい毎日を過ごしています。
(ちょっとした問題発言)
でもそれと一緒にしていることは、
「トレーニング」
です!

一番好きなのはお尻のトレーニングです🍑❤️
実はコンプレックスだったお尻。
どうやったかっていうとコンプレックスをなくすためにトレーニングを頑張りました。
その時にすごく意識したのは、
「一回だけ、ではなくて習慣化してトレーニングをすること。」
つまり、
「習慣化すること」
です。

何がどう変わったかっていうと、
実はお尻がペタンコで反り腰、
下腹部がすごく出ていたので姿勢も悪く見られてしまいました。
その原因は、
新体操を長く習っていたことでした。
その新体操も習慣化していたので、
この姿勢から今の状態に戻すまでに少し時間がかかりました。
でもそれだけ習慣化をすることで身体は変化し、
ずっとその状態を保つことができるということです。
人間は大体のことを4回繰り返すと習慣化されやすいと言われています。
トレーニングも週に一度のペースを続けると習慣化されやすく、
身体も慣れやすいのでオススメです。
トレーニングボックスでは、
こうしてみなさんが習慣化をしていただけるように週に一度のペースでトレーニングができるように、
コースの会員様は月に4回のクラスからご用意しております。
4回と決まっているので、
目安にもなり通いやすいと思います。

そして何より、
トレーニングボックスのトレーナーはプロフェッショナルなトレーナーの集まりです。
最高ですよね!
みなさん、私たちとトレーニングしたくないですか?
ぜひトレーニングボックスでおまちしております!
オンライントレーニングもあるのでぜひ!!
——————————————————————————————————————————————
Miss universe Japan finalist
Best of miss Chiba Finalist
渡辺華奈
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。