未分類/トレーニング の種類!PART2〜筋力・パワー編〜

トレーニング の種類!PART2〜筋力・パワー編〜

こんにちは!

HARUNAです!

昨日の続きで、筋力・パワーについて解説していきます!

筋力とパワーの違いは以前も説明しましたが、スピードに差が生まれます。

最大筋力で限界まで追い込むものを筋力といい、爆発的に速いスピードで行うもの(無酸素性最大筋力)をパワーといいます。

(文献によって言い方や説明は変わります)

筋力とは?

筋力とは、筋が収縮するときに生まれる力のことをいいます。

筋は関節をまたがって骨に付着し、関節を曲げ伸ばしすることで筋も収縮(縮めたり)、弛緩(緩めたり)を繰り返します。

関節を曲げるときに力を発揮する筋を「屈筋」、関節を伸ばすときに力を発揮する筋を「伸筋」といいます。

屈筋と伸筋がバランスよく力を発揮することで思い通りに身体を動かすことができます。

どんな動きが多いか紹介しましょう!

筋力トレーニング

●ベンチプレス

(使われる筋肉)

大胸筋・三角筋・上腕三頭筋

(効果)

男性の場合:胸の筋肉が欲しい男性にオススメです!

男性の場合40kgスタートでできれば、自分の体重以上を持ち上げれるとオススメです

女性の場合:バストアップやデコルテ改善にオススメです!

胸周りを綺麗に見せたい方や二の腕が気になる方には必見です!

●バックスクワット

(使われる筋肉)

大臀筋(お尻の筋肉)・大腿四頭筋(太もも前の筋肉)・大腿二頭筋

(効果)

男性の場合:下半身の筋力が付くことで上半身の逆三角形を際立たせたり、

下半身の筋力を強化することで腰痛の予防にもつながります。

女性の場合:下半身を綺麗にしたい方にオススメです!

●フロントスクワット

(使われる筋肉)

大臀筋(お尻の筋肉)・大腿四頭筋(太もも前の筋肉)・大腿二頭筋

(効果)

男性の場合:下半身の筋力が付くことで上半身の逆三角形を際立たせたり、

下半身の筋力を強化することで腰痛の予防にもつながります。

女性の場合:下半身を綺麗にしたい方にオススメです!

*フロントスクワットとバックスクワットの違いは、持つ位置でバランスが変わるということです。

パワーとは?

パワーは、単位時間あたりになされる仕事のことです。

簡単にいうと、力とスピードのかけ算とされます。

運動・スポーツにおいてパワーは、短時間で大きな力を発揮ことで使われています。

瞬発力のことで、ジャンプやダッシュなどの素早い動作のこといいます。

パワーを効率良く向上させる適切な負荷は、ウエイトトレーニングであれば最大筋力の30%程度であり、理論上そのくらいの筋力発揮でトレーニングを行うことが良いと言えます。

パワーって何?〜恵比寿・代官山〜

パワートレーニング

●クリーン

(使われる筋肉)

下肢全般の筋肉を使います。

(効果)

爆発的な力を出すことで、下半身の筋肉がつきスポーツ種目において素早い動きが可能となります!

●スラム

(使われる筋肉)

下半身全般・上肢・腹筋群

(効果)

ジャンプや走る上で必要なパワーがつきやすくなります!

また、何回も行うことで消費カロリーが高くダイエットにも効果的です!

まとめ

いかがでしたか?

トレーニングにとって、筋力・パワーは一番の身体の動きの元ではないでしょうか?

このように動きに伴うトレーニングが重要になってきます!

ぜひ行ってみてくださいね!

明日は、アジリティー(俊敏)についてお話しします!

アスリートやスポーツ愛好家の方は必見ですよー!

ぜひ恵比寿・代官山にあるセミパーソナルジム・トレーニングボックスで質問してみてください!

お待ちしております!

恵比寿のセミパーソナルジム | トレーニングボックス
【トレーナー】 HARUNA

【資格】
・健康運動指導士
・初級障害者スポーツ指導員
・ZUMBAインストラクターBASIC1
・ZUMBAインストラクターBASIC2
・日本スポーツ協会アスレティックトレーナー取得見込み
・NSCA CSCS取得見込み

★ 下記サイトにて紹介いただいております ★

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000503134/

https://gyym.jp/facilities/139

 

 

 

 


恵比寿・北花田で
エンタメ×パーソナルトレーニング=習慣化!

トレーニングボックス
Produced by Dr.Training

所在地  / 東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山B1
電話番号 / 03-5422-3901
営業時間 / 7:00~22:00 ※不定休
最寄り駅 / 恵比寿駅 徒歩4分・代官山駅 徒歩3分

>トレーニングボックスのご予約はこちら(24時間受付)
>恵比寿・北花田でエンタメ×トレーニング TOP