少人数制セミパーソナルだから、
楽しく、効果的に、お手頃に。
とにかく続く、トレーニングジム。
トレーニングボックスでは、採用率10%以下の厳選されたトレーナーのみ所属しています。ミスコン、プロアスリート、モデルも在籍。海外で実績あるトレーナーが皆様の身体を変えていきます。
About
training BOXXについて
トレーニングボックスでは、採用率10%以下の厳選されたトレーナーのみ所属しています。ミスコン、プロアスリート、モデルも在籍。海外で実績あるトレーナーが皆様の身体を変えていきます。
What isSemi-personal
セミパーソナルジムとは
パーソナルジムと
フィットネスジムの
良い部分だけを取り入れた
最新型のヘルスケアジム。
トレーナー1人に対して、
最大6人のお客様でのトレーニング。
その為、1回 3,122円~というカジュアルな価格帯と
少人数だから行き届くプロの個別指導を実現。
一人でフィットネスジムに通って、やり方のわからない
トレーニングを続けることで起こりうる怪我を避けることができ、パーソナルトレーニングのように
付きっきりで指導されることで、
「逃げ場のない。続かない。きついだけ。」
のトレーニング時間となる心配もありません。
Concept
コンセプト
医学的根拠がある
プログラムで、
「最大効率で最大結果の出る
トレーニング」を実現。
Training BOXXのプログラムは、
アメリカの大学院とメジャーリーグでの
トレーナー経験をもとに生み出された、
エビデンスのある構成で作られています。
さらに日本で1番の臨床経験と、
ミスコン公式トレーナーを歴任する中で培った
独自のノウハウも加えることで、「最大効率で最大結果の出るトレーニング」を実現。
“クセになる、楽しさ”を
実感していただければと思います。
店舗外観
店舗内観
ウォールアート
フォトスポット
体組成計
心拍センサー
心拍センサー(モニター)
トレーニングツール
シャワーサイネージ
ロッカールームサイネージ
ロッカールーム
アメニティー
Tシャツ グリーン 表
Tシャツ グリーン 裏
Tシャツ イエロー 表
Tシャツ イエロー 裏
Tシャツ ベージュ 表
Tシャツ ベージュ 裏
Story
ストーリー
夢を追いかけアメリカに。
すぐには英語が話せず、コミュニケーションが上手くとれず孤独を感じる毎日。そんな中、クラスメイトが誘ってれたトレーニング。トレーニング中は、英語が通じなくても、身振り手振りでコミュニケーションをし、
気が付いたら自然と仲良くなる事ができた。
同じ空間で、みんなで行うトレーニング。それは国境を越え、人と人を心でつなぐ。そう確信しました。
メジャーリーグトレーナー時代、
選手が仲良く楽しくトレーニングしている光景をみて、一人一人の笑顔と、グループの一体感を感じました。
コミュニティが生まれた瞬間です。
そしてそのコミュニティは、励まし合いトレーニングを続け、長く継続されていきました。
ツライことでもみんなでやれば楽しいし続けられる。
コミュニティーこそが継続の鍵であり、
その継続の先に成功がある。
training BOXXは、「継続」に重きをおいたセミパーソナルジムです。
帰国後、日本のフィットネス市場において、フィットネスジムやパーソナルジムは人気があり、市場の成長に伴い様々な店舗やサービスが展開されてきました。
しかし、まだまだセミパーソナルジムの概念は浸透していません。私たちは、セミパーソナルジム training BOXXを通して日本から新しいコミュニティーの創出の連鎖を作り国内のフィットネス人口を5%から10%まで引き上げることを目標に、お客様の課題解決に誠心誠意向き合っています。
トレーニングボックスは、仲間同士で励まし合いながら楽しめる次世代のトレーニングコミュニティです。トレーニングの目的やゴールは、人それぞれ。ロゴに込められたメッセージは、体型・年齢・国籍を問わず多様性を尊重すること、そしてトレーニングボックスという場所で自分の殻を破って(Outside of the Boxして)欲しい、ということです。楽しく切磋琢磨し高め合えるトレーニング仲間を、わたしたちと見つけませんか?
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
Trial training
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。
トレーニングボックスでは、常に体験トレーニングの受付を行なっております。詳細はこちらからご確認ください。