BLOG

【セミパーソナルジム】トレーニングボックスのこだわりのプログラム 中編❸

やっほーーい!こんにちは!こんばんは!
おはようございます!の方もいますかね。
どうも!トレーニングボックス恵比寿店所属、柔道整復師のDAI(若杉太智)です!

 

今日はマッチョ風の写真にしてみましたw

さて、前回のブログはご覧になっていただけましたでしょうか。

前回ブログ

トレーニングボックス恵比寿店や北花田店で実際に行っているトレーニングメニューオーダーの

簡単な解説コーナーのブログとなっております。

実際に現時点でのアメリカ最新のトレーニング文献でも

このやり方でセミパーソナルトレーニング含めたトレーニングを処方するときは

この順番が望ましいとなっているのです!

 

その理由も少し解説しながら進めている、このトレーニングボックスブログ中編第三弾!

 

❶リアライメント

❷コアアクティベーション

❸インテグレーション

❹パワー

❺ストレングス

❻カーディオ

 

今回は❸インテグレーション!

ニューロと言われる部分でもあります。

さて、どんなトレーニング内容?メリットは何なのか?

それではレッツゴー!

 

(ビームウォークWB)

 

インテグレーション

馴染みがない言葉だと思います。

筆者もスポーツ医療系大学に通っていましたが、授業で聞いたことは

本当にないくらいの言葉だと思います。

 

このインテグレーションでは簡単に言うと、

神経系のトレーニングのことをさします。

 

トレーニングボックス恵比寿店で主に行っている

インテグレーション系トレーニングは

ハーキー

TK SL Toe off(片足膝立ちつま先浮かせてバランスを取る)

ビームウォーク

ビームクリーピング

サイドベアロール

です。

 

弊社パーソナルトレーニングジムの方のDr.トレーニングでは

写真のようにBOSUという半円状のバランスボール&ディスクの上で

片足でバランスをとるトレーニングもあります。

 

インテグレーショントレーニングを行うときは

ウォーミングアップが終わりメイントレーニングにいよいよ入っていく

という流れの前です。

 

なぜこの順番でトレーニングを行うのか?

この順番で行うことによって、

身体を最大効率で鍛えることができるということにあります。

 

リアライメント→コアアクティベーションときて、

身体が非常に良い状態になります。

 

姿勢も揃っているし、骨盤の位置や肩甲骨、背骨の位置も体幹筋群によって

整っている。

 

その良い状態を脳にインプットするためにこの順番で行うのです。

今の状態がベストだということを脳に知らせて、

これで動くと効率が良いという認知をさせるトレーニング

それがインテグレーション、ニューロ系トレーニングです。

 

弊社セミパーソナルトレーニングジム独自のメソッドにもつながる

トレーニング=筋肉

というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、

神経も同時に鍛えることで効率的に理想の身体を獲得いただけます。

 

ちなみに、弊社セミパーソナルトレーニングジムが考えるメソッドの1つとして

シンクロ率があります。

 

シンクロ率とは、という解説のトレーニングボックスブログを

また後日にあげさせていただきますが、3つを同時に鍛えていくことで

身体は根本からはじめて変わります。

そういった大事な3つのうちの1つが神経になります。

また詳しくは弊社セミパーソナルトレーニングジム独自のメソッド

「シンクロ率」編で詳しく書かせていただきますので、

そのブログにてお会いしましょう!

 

まとめ

いかがでしたか。

インテグレーションとかニューロって聞き慣れないと思った読者の皆さまも

だからトレーニングボックスではやっているのか、とか

そのトレーニングを行う大事さとか少しでも分かっていらっしゃったら幸いです。

 

ある研究によると、そういった内容を意識しながらトレーニングを行うことによって

筋肥大率にはなりますが、約2倍の効果が出たみたいです!

こういった豆知識みたいなものも弊社ジムのトレーニング中にも言っていきますが、

より広く正しい情報が世の中に広まって健康な人が増えたら嬉しいなと思いトレーニングボックスブログも発信しております!

ぜひ皆さまも意識しながら自身のトレーニングでも励んでみてください✨

 

現在5月限定キャンペーン実施中!

トレーニングボックス人気のキャンペーン!

10名限定で

入会金、月会費、初回体験とレーニング料金などお得な情報が人数限定で開催中✨

恵比寿店はこちら

北花田店はこちら

 

(キャンペーン内容は恵比寿店ご希望の方は異なりますので、上記詳細をご覧ください)

 

筆者プロフィール

トレーニングで自身の人生が変わり、

その気持ちを1人でも多くの人に届けたい一心でパーソナルトレーナーの道に進む。

医療国家資格やトレーニングの資格、栄養の資格を持ち合わせ、

多角的な視点を活かしたトレーニングを提供する。

了徳寺大学 健康科学部 整復医療・トレーナー学科 卒業

柔道整復師

NSCA-CSCS

NASM-PES

健康運動指導士

ストレスフリーセラピスト

栄養コンシェルジュ2つ星

柔道初段

日本最大級コンテスト関東大会優勝2022年

Dr.トレーニング元銀座店 店長

Dr.トレーニング元エリアマネージャー&人事

若杉太智